鼻の付け根が低い原因は?鼻根を高くする方法について

鼻の付け根が低い原因は?

鼻根部の高さが低い原因は遺伝である骨格の形状が関係している場合が多いです。

前頭骨(おでこの骨)と鼻骨のつなぎ目が鼻根部なのですが、額から鼻にかけての前頭骨のカーブが大きく、鼻根部における鼻骨と上顎骨の鼻の部分の前に向かっての長さが短いと鼻根部の奥まりが生じます。

鼻全体の高さがある状態であっても、鼻根部の奥まりが強くなることで鼻の付け根が窪んで見えたりするのです。
また幼少期に鼻を強くぶつけたり、事故などで大きな圧が加わることによって鼻骨が変形してしまったケースもあります。
幼少期の過ごし方で注意する点としては、口呼吸をしていて鼻の機能を正しく使えていないことで鼻骨だけでなく鼻全体が成長しきらないケースもあります。

鼻根が低いデメリットは?

鼻根が低いとのっぺりとした印象の顔になります。
鼻先端が大きく感じることもあります。
鼻根があることで目元の印象も強くなり、顔立ちにメリハリが生まれます。
顔立ちとしては幼い印象を持つ人も多いでしょう。

鼻根を高くする方法とは?

●自力で鼻筋を高くする方法
鼻筋を綺麗に見せるために鼻クリップなどを活用すると良いでしょう。
先端から鼻筋の固定で鼻筋感が出てきます。

●専門医による隆鼻術が効果的!
鼻の手術は簡易なフィラー系(ヒアルロン酸などの注入)から切る・縫うなどの大掛かりなものまであります。身体にメスを入れることは負担になりますし、一度メスをいれたら元には戻せないので、鼻の手術を得意とし経験値が豊富なクリニックを選びましょう。
自分の好みのデザインを施してくれるのか?など踏まえ、親身なカウンセリングを受けられる所が良いでしょう。

●整形で鼻根を高くする
鼻根の整形はプロテーゼ挿入やヒアルロン酸注入などが選べます。どの程度の変化を求めるかにもよりますし、元の状態によっても選ぶべき手術は変わってきます。

●メイクで鼻根を高く見せる
ノーズシャドウとハイライトで陰影を作り、鼻の凹凸を演出することができます。

●マッサージで鼻根を高くする
自力で鼻根を高くするにはセルフマッサージはある程度効果的でしょう。
鼻根部に四指をかけ、真横に圧を加えます。左右同じようにしてみましょう。鼻根や鼻全体に左右差がある場合は気を付けて行いましょう。

鼻根を高くする整形のメリットとデメリット

美容整形は鼻を変化させることが出来るメリットはありますが、
一度施したら元には戻せないリスクはつきものです。
ダウンタイムなど含め、どの程度の変化を自分が求めているのか、術後の過ごし方も含めしっかりと考える必要があるでしょう。

ヒアルロン酸注入でも鼻根は高く出来る?

ヒアルロン酸注入でも鼻根は高くなりますが、吸収されて無くなるものなので、一時的対処と考えた方が良いでしょう。
また鼻骨自体が元々ない方が挿入すると、土台がないため鼻根の細さがキープ出来ずに横に広がる傾向にあります。

仕上がりを引き締める鼻根の形成法

●高さを確保!シェーディングで鼻根を美しく
シェーディングメイクで鼻根部の立体感を出しましょう!

●目と鼻根の間のバランスを整える手法
ラプリの隆鼻矯正は鼻骨=鼻根の高さを出すのに最適です。また曲がりなど左右差があれば左右差も改善出来ます。目と目の間の部分が高くなるので目の大きさも強調されます。

●鼻根部分を強調して美しい輪郭に
顔全体の印象を決める顔の中心にある鼻根を高くすることで顔全体の立体感、輪郭のメリハリが生まれます。

まとめ

鼻根の高さに悩んだら、手術の前に隆鼻輪郭矯正を受けてみましょう。ヒアルロン酸注入をするより安全で、非常に戻りにくい隆鼻技術を是非ご体感