子供の鼻を高くしたい!小さい時から出来ることはありませんか?という親御様へのアドバイス
「お子様のお鼻をキレイにしたい!」という親御様必見です。
お子様の鼻を引っ張らないで下さい!!
お鼻を引っ張るとき、親指と人差し指で引っ張ると思いますが、親指と人差し指のクセがついて軟骨の歪み・左右差を生じる可能性が多くございます。
長年引っ張り続けていらっしゃる場合、元に戻すことにお時間が必要です。
実際、親御様の指のクセがそのままお子様のお鼻を形成してしまったお客様例もございます。
お子様が鼻をつぶすクセがあるようでしたら、すぐに止めさせて下さい!!
軟骨がキレイな形に育たない場合がございます。
つぶすクセでお鼻先端の軟骨が一定の硬さにならず、柔らかさが より強調されてしまった状態になりますと、お鼻の丸みがお強くなりお悩みの元となる可能性がございます。
こちらの原因でご来店されるお客様例もございます。
鼻のかみ方が、鼻をつぶすようなクセがあるようでしたら、すぐに止めさせて下さい!!
こちらも上記と同じ理由です。
こちらの原因でご来店されるお客様例もございます。
お子様が鼻をつぶす形でうつぶせ寝をしていたら、すぐに止めさせてく下さい!!
その寝方でお鼻の高さが出にくくなる場合、またお鼻の曲がりが生じる場合がございます。
こちらの原因でご来店されるお客様例もございます。
お子様が鼻呼吸でなく口呼吸をしていらしたら、なるべく早い時期に鼻呼吸になるようご指導下さい!!
鼻呼吸の大切さは周知の事実でございますが、口呼吸をして鼻呼吸をしないことでキレイなお鼻の高さ・形にならない場合がございます。
同時にお顔の下半分の形状が大人になってからお悩みの元になる場合がございます。
こちらの原因でご来店されるお客様例もございます。
高校生くらいまでは(概ね18歳迄は頭蓋骨の縫合が完全ではないです。)
お鼻を構成する骨もまだ少し柔らかい状態であったり致します(個人差がございます)ので、まず上記のことを気をつけて頂き、成長の過程で自然に高さ・形が出来てくるのを待って、高校生(含む)以上になり、お鼻のお悩みがおありでしたら、ぜひ「ラプリ」にいらして下さい!!
お鼻のお悩みは、ぜひ「隆鼻矯正専門店 ラプリ」で解決しちゃいましょう